激変のインターネット人口動態: インドが4億人に達し、二位のアメリカを追い抜く!
India to overtake US next month with 402 million internet users
Malavika Velayanikal – Nov 18, 2015
The number of internet users in India will reach 402 million next month, nearly 50 percent more than what it was last year, according to a study by the Internet and Mobile Association of India (IAMAI) and IMRB International. With the latest surge, India will overtake the US to have the second-largest internet user base in the world, next only to China. This will be music to the ears of mobile and internet-based businesses targeting the fast-growing digital market in India.
India のインターネット・ユーザー数だが、2015年12月には 4.02 億人に達し、前年同期との比較において 50% 増になると、 Internet and Mobile Association of India (IAMAI) および IMRB International の調査結果が伝えている。この急成長により、India は US を追い抜き China の後を追うという、世界で第二位のインターネット・ユーザー・ベースを手にすることになる。それは、India で急成長しているデジタル・マーケットを、モバイルとインターネットをベースに開拓している企業にとって、とても心地よい響きとなるだろう。
It took a decade for India to move from 10 million internet users to 100 million, but only four years to quadruple that figure. The primary driver of this takeoff is the boom in affordable smartphones over the past couple of years. But two-thirds of India’s population remain outside the internet, and broadband availability is poor. Most people still access the internet on outdated 2G networks. So there’s a lot more scope for improvement in India’s digital infrastructure.
India においては、そのインターネット・ユーザーが、1千万人から1億人に増えるまでに、10年の歳月を必要としていたが、その後の僅か4年で、その数を4倍に増大したことになる。この急成長を支える主な要因は、この数年にブームを引き起こした、廉価版スマホとなるだろう。しかし、India の人口における 2/3 は、依然としてインターネット接続を持たず、また、ブロード・バンドの信頼性も低い。 さらに言えば、大半の人々が、旧世代の2Gネットワークで、インターネットにアクセスするという状況にある。したがって、India のデジタル・インフラを改善するためには、より広い視野で取り組む必要がある。
Gender divide
There is also a stark gender divide, with less than 30 percent of internet users being women. The rate of growth among male and female users is roughly the same – 50 percent and 46 percent, respectively. But the good news is that urban India is seeing a faster growth in the number of female users (39 percent) compared to male users (26 percent).
インターネット・ユーザーに占める女性の割合が、依然として 30%未満に留まるという、手強いジェンダー格差がある。ただし、男性の場合は 50% で、女性の場合は 46% というように、両者の成長率はほぼ同じである。そして、Good News として注目すべきは、都市部での成長率で、男性ユーザー(26%)を女性ユーザー(39%)が上回っている点である。
In rural India, nearly 90 percent of internet users are male, and three-quarters of them are in the 18-30 age group.
しかし、農村部においては、インターネット・ユーザーの約 90% が男性で占められており、そのうちの 3/4 は、18〜30歳という年齢層に属する。
Mobile first
The report puts the number of mobile internet users at 284 million in October – that is over three-quarters of the 375 million total internet users last month. What’s more, a survey of non-users in 35 cities across India revealed that two-thirds of those who plan to access the internet will do so on mobile devices.
このレポートが指摘しているのは、この 10月におけるモバイル・インターネット・ユーザー数が、2.84 億人に達していることであり、また、全インターネット・ユーザー数である 3.75 億人の、3/4 を超えている点にある。しかも、India の 35都市で実施した、インターネット非利用者に対する調査では、約 2/3 の人々が、モバイル・デバイスを介して、近い将来にインターネット・アクセスを手に入れるとされている。
Tech startups rolling out a mobile-first or mobile-only strategy for the market in India appear to have got that right.
India マーケットにおいて、mobile-first もしくは mobile-only で取り組む、テック・スタートアップたちの戦略は、きわめて妥当だと思えるのだ。
ーーーーー


ーーーーー
<関連>
Comments Off on 激変のインターネット人口動態: インドが4億人に達し、二位のアメリカを追い抜く!